悠希会 潰瘍性大腸炎ん
闘病日記コンセプト西式甲田療法Bio-G自己紹介問合せ

潰瘍性大腸炎とは

治療

検査

大腸内視鏡検査

血液検査

腹部X線検査

便潜血検査

便培養検査

治療

厚生省特定疾患研究班による潰瘍性大腸炎の一般的な治療指針。

軽症では、5-アミノサリチル酸製剤(経口薬)を中心とした治療が行われます。直腸炎型の患者さんの場合、5-アミノサリチル酸製剤の坐薬やステロイドの坐薬が使われます。症状が改善しない場合や、炎症の範囲が広い場合は、5-アミノサリチル酸製剤とともに、ステロイドの注腸薬を用います。

中等症では、5-アミノサリチル酸製剤にステロイド注腸薬を併用した治療が行われます。ただし、炎症の程度が強かったり、治療で改善がみられない、途中で悪化する、といった場合は、ステロイドの経口薬を投与します。

重症では、入院して全身症状に対する治療を行うとともに、ステロイド薬の経口投与あるいは点滴静注を行います。効果がみられない場合や激症型の場合は、絶食のうえ、ステロイド強力静注療法や動注療法を行います。

いずれの場合も、症状が改善したらステロイド薬は徐々に減量して、最終的に投与を中止するようにします。減量・中止によって症状が悪化する場合は、まれに免疫抑制薬を使うこともあります。
これらの治療によって緩解状態に導入することができたら、5-アミノサリチル酸製剤による緩解維持療法を行います。
逆に、いずれの治療によっても効果がみられない場合は、手術を行うことを検討します。大出血や穿孔、中毒性巨大結腸症を合併している患者さんでは、緊急手術の適応となります。
(潰瘍性大腸炎の治療指針(厚生省特定疾患研究班)

潰瘍性大腸炎